レポート提出フォーム

すべての動画の学習後に、認定試験をご提出ください。
フォーム送信後、自動返信メールをお送りしますので、@yotsuyagakuin.comからのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
以下のフォームに必要事項をご記入の上、送信ボタンを押してください。

認定試験提出時の注意点

  認定試験の提出を受け付けてから原則2週間以内(休業日を除く)にメールでお知らせいたします。
合格の場合は認定証と認定バッジを送付します。

  認定試験の受験料は、受講料に含まれます。ただし、再受験は有料となります(1回につき税込10,000円)。
認定試験は再受験も含め【受講期間内】に限り提出ができます。

  認定試験は発達障害児支援士としての資質が十分に備わっているかを確認するためのものです。
試験に関するご質問にはお答えできかねますのでご了承ください。

「認定試験にチャレンジする前に」の動画を視聴後、腰を据えてじっくり取り組みましょう。

※半角カタカナや絵文字の使用はできませんのでご注意ください。

活用方法のヒント

活用方法のヒント
下書き保存はできません。メモ帳などを使って作成し、フォームに転記しましょう。

受講生ID(半角) 必須
受講者名 必須
姓  名 
セイ メイ
メールアドレス(半角) 必須 確認のため再度入力してください 必須 (再入力)
キーワード 
「講義動画」で提示された5つのキーワードをそれぞれ入力してください。(1/5)
キーワード1 必須
キーワード2 必須
キーワード3 必須
キーワード4 必須
キーワード5 必須
課題 
あなたが発達障害児支援士として支援にあたる時に心がけたいことを20個挙げてください。(2/5)
回答1 必須

0文字

回答2 必須

0文字

回答3 必須

0文字

回答4 必須

0文字

回答5 必須

0文字

回答6 必須

0文字

回答7 必須

0文字

回答8 必須

0文字

回答9 必須

0文字

回答10 必須

0文字

回答11 必須

0文字

回答12 必須

0文字

回答13 必須

0文字

回答14 必須

0文字

回答15 必須

0文字

回答16 必須

0文字

回答17 必須

0文字

回答18 必須

0文字

回答19 必須

0文字

回答20 必須

0文字

Q.子どものプロフィールを参考に具体的な支援案を考えてみましょう 【事例1】〜【事例3】を読んで、発達障害児支援士として事前にどんなことを行うか、具体的に記載してください。 <注意>事前対応には、当日行うことも含みます。子どもや保護者の同意が得られないような提案は除きます。園や学校での話し合いで多数の同意が得られると考えられることを提案してください。 Q.子どものプロフィールを参考に具体的な支援案を考えてみましょう 【事例1】〜【事例3】を読んで、発達障害児支援士として事前にどんなことを行うか、具体的に記載してください。 <注意>事前対応には、当日行うことも含みます。子どもや保護者の同意が得られないような提案は除きます。園や学校での話し合いで多数の同意が得られると考えられることを提案してください。
【事例1】A君 プロフィール: 小学校2年生 通常の学級 ・算数と体育が得意で、ドッジボールで遊ぶときには大活躍する。・嫌なことや思い通りにならないことがあると、教室を飛び出してしまう等、衝動的な行動が気になることがある。何度か保護者から相談を受けており、配慮が必要な子どもの一人。<問題>半年後には、山登り遠足に行くことになりました。当日は、朝、グラウンドに集合し、バスに乗って山の麓(ふもと)に行きます。頂上についたらお弁当を食べる予定です。山を下りたらバスに乗って、学校のグラウンドで解散予定です。小学校の指導者として、「遠足」に向けてできる支援策を具体的に考えてください。 【事例1】A君 プロフィール: 小学校2年生 通常の学級 ・算数と体育が得意で、ドッジボールで遊ぶときには大活躍する。・嫌なことや思い通りにならないことがあると、教室を飛び出してしまう等、衝動的な行動が気になることがある。何度か保護者から相談を受けており、配慮が必要な子どもの一人。<問題>半年後には、山登り遠足に行くことになりました。当日は、朝、グラウンドに集合し、バスに乗って山の麓(ふもと)に行きます。頂上についたらお弁当を食べる予定です。山を下りたらバスに乗って、学校のグラウンドで解散予定です。小学校の指導者として、「遠足」に向けてできる支援策を具体的に考えてください。
回答1 必須

0文字

回答2 必須

0文字

回答3 必須

0文字

回答4 必須

0文字

回答5 必須

0文字

回答6 必須

0文字

回答7 必須

0文字

回答8 必須

0文字

回答9 必須

0文字

回答10 必須

0文字

【事例2】Bちゃん プロフィール: 保育園 4歳児クラス ・一斉指示を聞いて動くことが苦手。・製作活動で手先の動作にぎこちなさがあり、紙をグシャグシャにしてしまう。・1人でブロック遊びをすることが多く、友達にあまり興味がない様子がある。・保育参観時に様子を見て、保護者は発達の遅れを心配している。<問題>Bちゃんの通う保育園では、毎年作品展が行われます。 今年の4歳児クラスでは、クラスごとに動物の作品を共同製作することになりました。Bちゃんのクラスは25人で、製作期間は約1ヶ月です。保育園の担任として、「共同製作」に向けてできる支援策を具体的に考えてください。 【事例2】Bちゃん プロフィール: 保育園 4歳児クラス ・一斉指示を聞いて動くことが苦手。・製作活動で手先の動作にぎこちなさがあり、紙をグシャグシャにしてしまう。・1人でブロック遊びをすることが多く、友達にあまり興味がない様子がある。・保育参観時に様子を見て、保護者は発達の遅れを心配している。<問題>Bちゃんの通う保育園では、毎年作品展が行われます。 今年の4歳児クラスでは、クラスごとに動物の作品を共同製作することになりました。Bちゃんのクラスは25人で、製作期間は約1ヶ月です。保育園の担任として、「共同製作」に向けてできる支援策を具体的に考えてください。
回答1 必須

0文字

回答2 必須

0文字

回答3 必須

0文字

回答4 必須

0文字

回答5 必須

0文字

回答6 必須

0文字

回答7 必須

0文字

回答8 必須

0文字

回答9 必須

0文字

回答10 必須

0文字

【事例3】C君 プロフィール: 幼稚園 年長 小学校(通常の学級)入学予定 ・幼稚園からの引き継ぎ情報「普段と違うことがあるとパニックになり、なかなか泣き止まず、次の活動への切り替えがスムーズにできない」・言葉の遅れはないものの、自分の好きなことを一方的に話すことなどから、周りのお友達に疎まれることがあった。・加配の先生がつき、C君の幼稚園生活をサポートしていた。<問題>園行事などイレギュラーな予定が近づくと、担任や加配の先生に「運動会、一緒に走る?」などと同じことを繰り返し尋ねるそうです。小学校で担任を持つ予定の指導者として、「入学式」に向けてできる支援策を具体的に考えてください。 【事例3】C君 プロフィール: 幼稚園 年長 小学校(通常の学級)入学予定 ・幼稚園からの引き継ぎ情報「普段と違うことがあるとパニックになり、なかなか泣き止まず、次の活動への切り替えがスムーズにできない」・言葉の遅れはないものの、自分の好きなことを一方的に話すことなどから、周りのお友達に疎まれることがあった。・加配の先生がつき、C君の幼稚園生活をサポートしていた。<問題>園行事などイレギュラーな予定が近づくと、担任や加配の先生に「運動会、一緒に走る?」などと同じことを繰り返し尋ねるそうです。小学校で担任を持つ予定の指導者として、「入学式」に向けてできる支援策を具体的に考えてください。
回答1 必須

0文字

回答2 必須

0文字

回答3 必須

0文字

回答4 必須

0文字

回答5 必須

0文字

回答6 必須

0文字

回答7 必須

0文字

回答8 必須

0文字

回答9 必須

0文字

回答10 必須

0文字

認定試験お疲れ様でした!
引き続き、受講の感想をお聞かせください。
ご感想は個人を特定されない形でホームページやブログ等でご紹介させていただくことがあります。

必須(1)今回、認定講座を受講された理由を教えてください(複数回答可)。
必須(2)四谷学院をお選びになった理由を教えてください(複数回答可)。
必須(3)「発達障害児支援士資格」を知ったきっかけを教えてください。
検索キーワード(
必須(4)資格のことを知ってから、実際に受講を申し込まれるまでの期間はどれくらいでしたか?
必須その理由を教えてください。
必須(5)講座の内容に満足できましたか?
必須その理由を教えてください。
必須(6)学んだことが実際に役立った場面はありましたか?
具体的なエピソードがあれば詳しく教えてください。
必須(7)職業、職種を教えてください。












必須(8)発達支援の経験年数を教えてください。








必須(9)広告物(HP、パンフレット、ブログなど)への掲載について
お名前:


お写真:



※お名前・写真の掲載時には必ず事前にご連絡し、内容をご確認いただきます。
無断で掲載することはありませんので、ご安心ください。
ホームページやブログ、パンフレットなどに掲載された方には、最大で5,000円ギフトカードをもれなくプレゼント!